現在、ネットワークナースでは、介護活動の一環として「音楽療法」を実践しています。
音楽療法とは、音楽家が奏でるピアノやアコーディオン、ギター、大正琴、和太鼓などの音色によってリラックスしていただくものです。
音楽を通じて、ご利用される方と音楽療法にご賛同いただいた演奏家が触れ合うことで、非常に楽しい空間が生まれます。ご興味がある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
音楽療法とは、音楽がもつリラクゼーション効果によって、気分を落ち着かせるといったものです。
現在ではリラックスさせるだけでなく、様々な効果があると考えられており、多くの医療の現場で採用されています。
人の心に最も近いものが、「音楽」であると、私たちは考えます。
ネットワークナースでは、音楽療法のお手伝いをしていただける方を大募集しています。
プロのミュージシャン・音楽家、音楽療法士の方だけでなく、アマチュアの方まで幅広い方からのご協力をお待ちしております。
事前にご連絡いただければ、音楽療法の実践の場をご覧いただくことも可能です。
音楽を必要としている人、喜びの表情を素直に表してくれる人たちを前に演奏してみませんか?